料金
所得に応じた通所利用負担額(上限月額あり)
区分 | 生活の収入状況 | 負担上限月額 |
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市町村民税課税世帯 | 4,600円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
※幼児教育および保育の無償化に該当される方は、児童発達支援事業においても無償になります。
所得に応じた通所利用負担額(上限月額あり)
区分 | 生活の収入状況 | 負担上限月額 |
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市町村民税課税世帯 | 4,600円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |